tech

Galaxy S Relay 4GはQWERTYファンの救世主となるか?!

ご無沙汰。いまや絶滅危惧種のQWERTY端末。大手で作るのはMotorolaだけだろうかと思っていたら、Samsungからやって来たGalaxy S Relay 4G。T-Mobileのunlock版である。入手して2週間ほど試してみたので簡単なレビューなど。 データ通信 D社Xi SIM(open.mope…

iMacのEmacsでEmacsをデバッグした話

いや、まあ本当はgdbでデバッグですけども。いまだにCarbon Emacsを使っていて、Cocoa Emacsに乗り換えようとしてるんだが、いくつか問題点があってまだ移れていない。ひょっとしてデバッグしたら何かわかるかも? と思い立ってやってみた。まずはemacs-23.4…

Androidでdocomo公衆無線LANサービスに自動接続

10月からdocomoの公衆無線LANサービスの無料キャンペーンが始まったので、また申し込んでみた。Android端末では、docomoのWi-Fi設定を行った上で、APNに近づくとWi-Fiに繋がるので、ブラウザで認証ページを開いてボタンを押すとデータが流れるようになる。し…

続々・Xperia pro (MK16a) のタッチパネルの話

いままで何度かこのネタで書いてきたので(*1)(*2)(*3)、結末も書いておこうと思う。先日、MK16aに4.0.2.A.0.42 (Android 2.3.4)のアップデートがやってきて、それを入れるとタッチパネルのカクカクは発生せず見事に直っていたのであった。というわけで、めで…

続・グローバルデータの海外パケット定額使い放題を使ってみた

先日オアフ島に行ったのでまた使ってみたんだが、ホノルル市内でspeedtestしてみたら1.2Mbps〜1.9Mbps出てたので、あのあたりはHSDPAみたいだった。前回ホノルルではどうだったか覚えてないんだけどいちおう追記。 こっちが空港に受け取りに行くのに受渡手数…

続・Xperia pro (MK16a) のタッチパネルの話

タッチパネルの回避情報はこちらにまとめて書いたので興味ある人はどうぞ。PukiWiki好きだったのでwikiwiki.jpはそれなりに使いやすかったんだけど、いろいろと不都合もあって、技術情報はしばらくgoogle siteに移してみようと思う。

Xperia pro (MK16a) のタッチパネルのデバッグをしようとしたが

前回Xperia pro (MK16a)の感想文を書いた中で触れたが、ツイッターとかブラウザとかfacebookとかの普通のテキスト画面で、タッチパネルの上から下まで3秒くらいかけてゆーっくりなぞってスクロールさせると、画面が細かくカクカク揺れる。目がとても疲れるの…

Xperia pro (MK16a) の感想とroot化

Xperia Pro (MK16a) を1週間ほど使ってみたので感想など。 握った時のサイズ感がHT-03Aに似てる! 持ちやすい。 キーボード付きなのに意外と軽い。(Desire Zが重すぎだったんだよな・・・) 画面サイズは3.7inchあるのでオレ的には十分。 POBoxがキーボー…

Xperia mini pro (SK17i) のsystemイメージを書き換えてみた

English information is here.こないだはbootloaderアンロックをやってみたが、すぐにえらい人が現れてsystemの書き方を指南してくれているのでやってみた。旧mini/mini proやPLAY, arc, neoなどの技が一子相伝に受け継がれているらしい(ウソ)。奥が深い。…

Xperia mini pro (SK17i) のbootloaderをunlockしてみた

English information is here.HTCがセキュリティをガチガチに堅める方向に進んでいたころ、逆にソニエリはブートローダのアンロックをサポートしてdevコミュニティを驚かせてくれたわけだが、unlock bootloader公式ページには、「ブートローダをアンロックし…

広大なメモリとRAMディスク

過去に何度かネタも書いたが会社のPCがDell Latitude D630からLatitude E6420に変わった。今回のは最初からメモリ4GBが積まれているが、OSはいまだにXP 32bitなので実際に使えるのは3GB+まで。また数年これを使わなければならないかと思うとゾッとする。積ん…

HTC ChaChaのroot化、その後

先日は無理やりrooted ROMを焼いてroot化したが、その後も(試してないけど)S-OFF端末のroot化の別方法が紹介されていたりして([Guide][S-OFF] How to root HTC Chacha (for S-OFF only))、S-OFFさえできれば、Recoveryを焼いてどうにでもできるようだ。…

HTC ChaChaのroot化

他力本願極まりないが、えらい人がどんどん出てきて、とりあえずroot化できたのでメモ。先日書いたけどXTC-Clipで既にS-OFFしてある。たぶんS-OFFは必須だと思う。まずは、MikevhlさんがbuildしたClockworkMod Recoveryを焼く。詳細はこちら(ClockworkMod R…

HTC ChaChaは本体のみでスクリーンショット取れるじゃないか!

電話切る(赤)ボタンを押しながらホームを押す。こういう大事なことはさっさと言ってよね!

HTC ChaChaをS-OFFってみた

HTC ChaChaがウチにやってきたのは6月14日。しかし最近のHTC端末はガチガチに堅い。堅すぎる。root取れずフォントすら変えられない端末なんて・・・ ChaChaへの愛が揺らぎかけたその時、ついにあのXTC-Clipがversion 1.4.4でChaCha対応したのであった。下記…

グローバルデータの海外パケット定額使い放題を使ってみた

最近、何度かアメリカに行くことがあって、グローバルデータの海外パケット定額使い放題!を使ってみた。今はキャンペーン期間中でUSBモデムなら980円/日、Wi-Fiルータなら1280円/日でレンタルできる。ただしデータ通信のみで電話の音声通話はできない。上記…

Galaxy Proがやってきた

思えば一番最初にAndroid端末を買おうと思ったのはKoganというメーカーのAgoraというQWERTY端末だった。2008年の秋ごろにネット予約が始まって速攻ポチったのだが、発売されることなくあえなく消滅したのだった。その後、縦型QWERTY端末はいくつか出ているが…

SONYプログラマブル・リモコン RM-PLZ530D

ソニー SONY 学習リモコン RM-PLZ530D : テレビ/レコーダーなど最大8台操作可能 シルバー RM-PLZ530D S出版社/メーカー: ソニー(SONY)発売日: 2011/02/10メディア: エレクトロニクス購入: 3人 クリック: 9回この商品を含むブログ (3件) を見るウチのテレビは…

iMac (Late 2009)のメモリを増やしてみた

iMac買った当初はどうせwebだけだから標準の4GBでいいやと思ってたのだが、ヘビーに使い始めるとやっぱりそんなわけはなく、これを買ってメモリ追加してみた。BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 4GB×2枚組 D3N1066-4GX2/E出版社/メーカー: …

ファイルサーバを立てた

昨年から年末年始にかけて、壊れた大容量NASのデータサルベージにあけくれ、次のデータ保存先を探していたが、メーカ製NASは今回の件でいろいろと不安な気持ちに。しょうがないので自分でファイルサーバを立てることにして、安いサーバ用PCを物色。ソフマッ…

brother MyMioとAndroid端末連携

さて、昨日書いたプリンタ複合機+ファックス電話のbrother MyMioの売りの一つに「iPhone/iPod touch/iPadから無線LANでかんたんプリント&スキャン!」というのがある。このページの中段あたり。そこをよーーーく見ると、下の注釈に「※Android搭載の携帯電…

brother MyMioでスッキリ

今年の目標は「不要なモノは捨ててスッキリと!」ウチのスチールラックには Panasonic FAX電話(FAX送信機能死亡) Epson 白黒レーザープリンタ(10年以上前の機種で一部マシンでドライバなし) Canon 複合機(印刷機能が死にかけ) うーん。帯に短し、たす…

ハードディスク狂想曲

IODATA HDL-GZ1.0TU (容量1TBのNAS)を買ったのは2005年の12月だった。その5年後、2010年12月に突然電源が入らなくなった。アイオーデータのサポートに電話すると、もう部品がないので修理受付していません、とつれない返事。自分のデータだけならあきらめも…

ブラックベリー公衆無線LANオプションを追加してみた

11月末にブラックベリーデュアルサービスからからブラックベリーインターネットサービスへ戻して、12月頭には今月から始まったSPモードを付けてみた。料金はそのまま。iモードメールはアドレスも持ってないし、まったく使ってないんだけど。ついでに(という…

OpenTerminalHere.appが便利

WindowsでもOpen Command Window HereとかBash Prompt Hereとか使ってるんだが、Macにも同じような物があるのを今までしらなかった。OpenTerminalHere.appで便利になった。

Desire Z のショートカットキーに左右カーソルキーを割り当て

Desire Zのキーボードにはカーソルキーが無いのでトラックパッドをカーソルキーの替わりに使うが、ちょっと不便。そこで、アプリ起動に割り当てることができる2つのショートカットキー(スペースキー右側の●1,●2キー)に左右カーソルキーを割り当ててみた。…

Dell Streak に公式?Android 2.2 Froyoを焼いてみた

Dell Streakの2.2アップデートはOTAらしいけど、いつまでたっても落ちてこないので、結局強制的に焼くことにした。詳細はこちらで。いままでのUIとはまったく別物のDell Stage user interfaceに変わった。SBMから日本デビューすることになったので、その内容…

Desire Z をトラックパッドで起こす

Android端末は(他も似たようなもんだけど)一定時間放置すると、バックライトが消えて、画面ロックの状態になる。そこから起こす時は電源ボタンを1回押してバックライトを点けてから、画面ロックをスワイプではずすという手順。Desire Zは電源ボタンが上に…

Desire Z のroot化、S-OFF、そしてフォント入れ替え

さて、輸入Android端末を手に入れて最初のお仕事はいつもこれ。root取って、Security OFFして、フォント入れ替え! 詳細はこちらに書いたので、興味ある人は見てください。驚異のツールを提供してくれたり、情報を上げてくださる世界中の皆様にいつも感謝で…

Desire Z がやってきた!

またまた、やってきたシリーズ。今回はDesire Z。詳細はこちら。UKのCloveから購入。 ファーストインプレッションを書いておくよ。 ヒンジはプラプラ(これは、こういう仕様なんでしょ) けっこう重い キーボードは爪で押すか親指の腹で押すか悩むけど、慣れ…